国営讃岐まんのう公園(香川県)
9月25日 「コスモスフェスタ」を開催中の「国営讃岐まんのう公園」を訪れた。
「エントランス広場」の記念撮影のスポット。

「花の回廊」

「昇龍の滝」の上部にある池。

「昇龍の滝」から流れている小川に沿ってコスモスが咲いていた。

日差しが強く、たいへん暑かった。
「サンパチェンス」という花。

コスモスと滝。

「昇龍の滝」の全貌。落差は9メートル。

完成近い「かがわ・山なみ芸術祭」の作品。
「瀬戸内国際芸術祭2013」の関連事業とのこと。

「花竜の道」のコスモスは、まだ少ししか咲いていなかった。


サイクリングを楽しむ家族。

大きなボールで遊ぶ人々。


平日だったので、来園者は少なかった。

「エントランス広場」のレストランでアイスクリームを食べた後、
公園の北部にある「竜頭の丘」へ向かった。

黄色のコスモスの中に、ピンクの花が一輪。

黄色とオレンジ色のコスモスが満開だった。

こちらまで来る人は、さらに少なかった。


まんのう町の特産品の「カリン」がたわわに実っていた。

「コスモスフェスタ」は、11月4日まで。
「エントランス広場」の記念撮影のスポット。

「花の回廊」

「昇龍の滝」の上部にある池。

「昇龍の滝」から流れている小川に沿ってコスモスが咲いていた。

日差しが強く、たいへん暑かった。
「サンパチェンス」という花。

コスモスと滝。

「昇龍の滝」の全貌。落差は9メートル。

完成近い「かがわ・山なみ芸術祭」の作品。
「瀬戸内国際芸術祭2013」の関連事業とのこと。

「花竜の道」のコスモスは、まだ少ししか咲いていなかった。


サイクリングを楽しむ家族。

大きなボールで遊ぶ人々。


平日だったので、来園者は少なかった。

「エントランス広場」のレストランでアイスクリームを食べた後、
公園の北部にある「竜頭の丘」へ向かった。

黄色のコスモスの中に、ピンクの花が一輪。

黄色とオレンジ色のコスモスが満開だった。

こちらまで来る人は、さらに少なかった。


まんのう町の特産品の「カリン」がたわわに実っていた。

「コスモスフェスタ」は、11月4日まで。
| ホーム |